素人がブログを始めるきっかけ
パソコンは好きですが、高度なことをできるスキルはありません。
インターネットで調べて、やり方の模倣をするだけです。
動機は会社のHPの更新。
持続化補助金を使い、HPのリニューアルを行いました。
75万です。実費は3分の一の25万円です。
駄作なHPができ、納得いくことが出来なかった。
こちらにも落ち度はあるのですが、かなり揉んで揉んで、
かなり…頑固なクリエイターさんでした…
第三者に見てもらうと…「3日あれば十分で10万であってあげたのに…」
ほんとかどうか…わからなかったが、、、
それからいろんな方に話を聞くとやはり精度がひどかった…
ワードプレスはそんな難しくないから自分でやれば??
その時点では考えていませんでした。
一年間保守でその業者へそのまま続けていました。ブログやサイトの更新は自分でしてください。
「WPは更新が複雑で、大変です」月6000円です。
そのまま1年が過ぎ、保守のみ、特に何もすることなく…
挙句の果てに、SEO対策も怠っていて…
いい勉強になりました。
情報弱者はカモられる!!
ですが、実際相手のクリエイターは素人でサラリーマンです。
いい練習台になれたので、もういいやってことです。
なので、素人の人でも一般の仕事できるなら、
おれにもできるんじゃねぇ??
でも僕は畳職人・・・・
まぁできるか…
とこれを買って、とりあえず…ここまで来ました。