TKO

チャレンジ

亀甲竜の成長の巻

亀甲竜という植物ディオスコレア・エレファンティペス 和名 亀甲竜山芋の仲間で、芋が面白い形に生長します。秋にこのような種から育ててみたのだが・・・10個中1個しか芽が出ませんでした。播種は難しいというか、完全に失敗です。芽が出て植え替えこれ...
未分類

あけましておめでとうございますの巻

2025の蛇年もよろしくお願いします今年も倹約と発信を頑張りたいと思いますが、自営業の方も力を入れて進めていきたいと思います。やりたいことが多く、まずは紙にまとめていこうかと思います。いざ神社へお正月はどこに行っても人だらけ…時間の有効活用...
倹約

SWITCH BOT掃除機を買ったの巻 

SWITC BOTさて、今年の時短アイテムで嫁さんに時間を作ってあげたいと思いながら、掃除機を探していました。やっぱり時間を作るにはロボット掃除機!!前のダイソンの改善をしたばかりですが・・・・夏頃にいい商品がありました。ロボット掃除機とサ...
金融

2024年 資産状況

株の状況資産を1000万目指すとか言うてるこのブログですが…証券口座など家族分あったりで、全部公開するのも手間なので、複利の効果の実感をまず説明。嫁さんの口座ですが、一番下は旧NISA口座のS&P500です。2020年から毎月3000円の積...
チャレンジ

ipad pro 燃えたの巻

A1674 2016年に買ったipadpro正式な型番「A1674」です。このような裏面に書いてますので、確認が必要です。今回、バッテリーの老朽化(毎日子供のYOUTUBEマシーン)の為、起動時のアップルロゴがでて、ブラックアウトします。初...
DIY

プラズマクラスターの発生装置巻

SHARPの製品 我が家の空気清浄機です。子供が生まれたとき、子どもの為にいい空気を吸わせたい(笑)とかいう親心で兄からお祝いでもらった空気清浄機!!機種はKI-FX55高性能なのですが…交換部品もそこそこ・・・SHARP純正品  IZ-C...
その他

ダイソンV8の吸引力低下の巻

ダイソンの掃除機5年は使っているうちのダイソンの調子がおかしい・・・機種はV8音がまぁ…苦しそうで…おそらく吸気系統がおかしいフィルターの掃除をしたんですが…治らず…そして、水洗いしても…治らず…分解に試みる…ノリで硬く接着されているので…...
未分類

アガベが死にそうだった巻

枯れそうになった早速ですが、このアガベ「アガベ パラサナ」parrasana案の定、根腐れです…浅はかでした。買ってきて、大きい鉢に植えたのです…大きい鉢のほうが成長が早いと思っていました発見したときなんか…元気ないなぁ・・・下葉が2枚くら...
DIY

続・コンクリート大作戦

約半年ぶりに再開今年は暑い日が多かった・・・そんな中でもやろうとは思っていましたが、なんせ忙しかったです。草刈りや、商工会やら・・・大きいコンクリ計画はこれでほぼ終わりです。もうレイアウトも複雑にするのが大変だったので、へんな形にして枠組み...
DIY

洗濯機を買い替えたの巻

買い替えた動機3年前のコロナ化でSHARPの洗濯機のオーバーホールをしました。おかげで内部の汚れを落として、綺麗になったのですが、3年ですでにこんなに汚れてきました。子供のスポ少の着替を大容量・布団も洗いたいという要望が大きくなり、嫁さんが...