TKO

未分類

空気清浄機の巻

花粉っていったい若い時には花粉症で毎年耳鼻科に行ってましたが、年々症状が軽くなってきてます・・・まず2月のスギ花粉はあんまり影響がないです。でも3月からのヒノキと黄砂のダブルパンチです。車が黄色くなるんだから、そりゃ体があかんくなるわ…とい...
チャレンジ

料理を趣味にするの巻き

色々節約ちょっといろいろ値段が上がっているこの昨今。半分独立状態の身で、家族に負担をかけまくり、、、なんとか家をこと(自分がやりたいこと)や家事をできるだけ負担を消してあげたく・洗濯乾燥機・ロボット掃除機と自動ごみ収集一体型・洗濯機2台持ち...
ブログ

人生何が起こるんかわからんの巻

会社を継ぐことに急遽会社を継ぐことになり、本業がくそ忙しくて、まともに休みがとれておりません。子どもと過ごす時間は最低限確保しつつも、手続きやら、挨拶やら、名義変更やら、おまけに大きな仕事や電話はたくさん鳴るわ・・・・うれしい悲鳴ですが、人...
未分類

るろ剣の巻

るろうに剣心のアニメ最近、リメイクされたるろ剣のアニメを見ていますシーズン2の京都編。るろ剣は好きで、実写も見たし何度も見たくなる漫画の一個です。アニメは正直小学校時代の涼風真世さんの声がしっくりきます。別に今の男性の声優さんは全然悪くあり...
家庭菜園

春の準備の巻き

春の準備をしていきますそろそろジャガイモを植えたいのですが、日曜日は天気が悪すぎで一向に耕せません。さつまいもの苗準備から始めます。(今年から初のチャレンジです)昨年はさつまいもをすべて食べつくしました。頑張って干芋にしたり、料理に使用しま...
倹約

ランニング計画の巻き

今年の目標今年の目標で週一のランニングを計画しました。10年前買ったアディダスのシューズが劣化でソールがはがれていたので、新しいシューズアマゾンで買いました。まぁ最低限の梱包だこと…そう考えると、シューズの化粧箱も価格に入ってるのね…と思わ...
倹約

コスパ最強シーリングライトの巻

シーリングライトを探して半年リビングのシーリングライトがチカチカと点滅をしてストレスがたまるので、新しいのを買おうかずっと迷っていました。シーリングライトってざっくり1万円くらいしますよね。コスパのよいアイリスオーヤマのシーリングライトを使...
漫画名言

漫画の好きな名言

漫画の話私用ですが、仕事がありがたいことに好調で忙しくなってきて、なんとか40歳残り2年までに目標の1000万の資産の目途が立ってきました。本業の畳屋を頑張るのですが…いろいろ考えることも増えつつ、試行錯誤の日々です。ブログも慣れて、アドセ...
チャレンジ

亀甲竜の成長の巻

亀甲竜という植物ディオスコレア・エレファンティペス 和名 亀甲竜山芋の仲間で、芋が面白い形に生長します。秋にこのような種から育ててみたのだが・・・10個中1個しか芽が出ませんでした。播種は難しいというか、完全に失敗です。芽が出て植え替えこれ...
未分類

あけましておめでとうございますの巻

2025の蛇年もよろしくお願いします今年も倹約と発信を頑張りたいと思いますが、自営業の方も力を入れて進めていきたいと思います。やりたいことが多く、まずは紙にまとめていこうかと思います。いざ神社へお正月はどこに行っても人だらけ…時間の有効活用...