未分類 春の準備の巻き 春の準備をしていきますそろそろジャガイモを植えたいのですが、日曜日は天気が悪すぎで一向に耕せません。さつまいもの苗準備から始めます。(今年から初のチャレンジです)昨年はさつまいもをすべて食べつくしました。頑張って干芋にしたり、料理に使用しま... 2025.03.02 未分類
未分類 あけましておめでとうございますの巻 2025の蛇年もよろしくお願いします今年も倹約と発信を頑張りたいと思いますが、自営業の方も力を入れて進めていきたいと思います。やりたいことが多く、まずは紙にまとめていこうかと思います。いざ神社へお正月はどこに行っても人だらけ…時間の有効活用... 2025.01.05 未分類
倹約 SWITCH BOT掃除機を買ったの巻 SWITC BOTさて、今年の時短アイテムで嫁さんに時間を作ってあげたいと思いながら、掃除機を探していました。やっぱり時間を作るにはロボット掃除機!!前のダイソンの改善をしたばかりですが・・・・夏頃にいい商品がありました。ロボット掃除機とサ... 2024.12.29 倹約未分類
チャレンジ ipad pro 燃えたの巻 A1674 2016年に買ったipadpro正式な型番「A1674」です。このような裏面に書いてますので、確認が必要です。今回、バッテリーの老朽化(毎日子供のYOUTUBEマシーン)の為、起動時のアップルロゴがでて、ブラックアウトします。初... 2024.12.15 チャレンジ未分類
未分類 アガベが死にそうだった巻 枯れそうになった早速ですが、このアガベ「アガベ パラサナ」parrasana案の定、根腐れです…浅はかでした。買ってきて、大きい鉢に植えたのです…大きい鉢のほうが成長が早いと思っていました発見したときなんか…元気ないなぁ・・・下葉が2枚くら... 2024.12.08 未分類植物
未分類 植物ライトを買ったの巻 なぜ植物ライトこれから冬に入るので、植物の成長が遅くなるのと、パキポとアガベの成長を楽しみにしているので、思い切りました。LEDのライトで植物が育つのか?育つらしいです。紫外線は少ないので、日焼けする心配もほぼないので、見事に植物が光合成を... 2024.10.25 未分類植物
DIY SESAMIのhub3を追加した件 2ロックが不便なのでセサミは値段が安くていいのだが、かゆいところに届かない部分がある。この玄関ドアの2個ロックの時同時解除ができないことである。あとロック設定がタイマー式となるので、休日など、イレギュラーが発生したときにオートロックが難しい... 2024.09.25 DIYその他未分類
未分類 ポンプの断線から修理の巻 水中ポンプの断線これを昨年買いました。池の物理ろ過用ここに池の水を引き上げる用のポンプが必要で、電気配線工事まで、ソーラーパネルより1か月ほど試運転していました。物理ろ過します。このポンプ…吸い上げや大きさは申し分なく、いい感じだったのです... 2024.09.18 未分類
未分類 珍奇植物の図鑑を買ってしまったの巻 珍奇植物ついにまた買ってしまった…前回から一瞬でした…ポイントもたまってたので…こんな知識から頭に入れないと落ち着かないのです。今の若い子は全部ネットなんでしょうけど…本はやっぱりいいです。漫画のワンピースも全部集めてもう109巻・・・・て... 2024.09.07 未分類
チャレンジ 庭石を敷いたの件 庭石を貰ってきました。庭石をただ貰いました。20キロくらいあります。去年に暴走シートを敷いたのですが、砂利の量が絶対的に足らないのと、砂利で歩く抵抗がしんどいので、長方形型でいいかなぁと思い…早速敷きます。↑のような御影石だとおしゃれなんで... 2024.08.22 チャレンジ庭未分類