枠を作成
最初にどーやって壁を張ろうかと考えてみて検索すると、
2,3件OSB合板を張っているサイトの方を見たが、イナバの方でした。
ヨドのガレージの人は本当に少ない。
若干会社で違っていたので、参考にはなったが、ワンオペではいかない。
製作ポリシー
- プロの仕事未満
- 耐久性重視
- 素人以上見た目は確保
を念頭に・・・・・・
柱にM6ボルト15㎜が3本固定されている
出来るだけ、金属に穴をあけることや車庫の金属のドリルビスを打ち込みたくないので
めんどくさいが、長い目で車庫の保存性を考えて見て

垂木をこのように加工することに決めた。
まぁそこまでの手間でもないし、
外壁は薄いので、車庫全体の補強になるのでまぁ進めてみよう。
発生する問題
- 補強nでっぱり部分の切削
- 現状M6㎜ボルト→ボルト45mmに変更で出費(ワッシャー含め一個@30)
- ボルト穴に合うドリル穴のポイントを3ヶ所つける。
使用材料
垂木400×300 高さ2100 ※厚み400は要る 高さは背高Hタイプなので
OSB合板 9mm厚み
使用工具
卓上丸鋸
トリマー
ジグソー
インパクト
全部マキタ製品
コメント