7年越しの洗濯機
さぁ~~時間があまりに余って、自宅からでれないので、洗濯機をオーバーホールしようかと思い、決意もう7年経ちました!!
夢中になって、いろいろ写真を忘れたので、分解手順はいつも通り適当です。
とりあえず。ビス10本ほどでこのようにパカッと取れます、
内部は御覧の通り…
えぐい・・・まぁこすればすぐとれます。
これ見たら、知りたくなかったものを知った感じ。
そして、洗濯槽
まだかわいいです。ほんときたない。
CMでよくある、洗濯槽クリーナーでとれるようなイメージCM
を見ますが、絶対取れへん(笑)
極めつけは
衣類系の端切れとバイオフィルムで形成されたヘドロです。
えぐい・・・・
知らなければいいことかもしれません。
この部分てあんまりよくわからないけど…大分きれいになりました。
さぁ~~戻していきます。
綺麗に治ったかと思えば、、、
うごかして、排水ホースを傷つけたり、
振動センサー・給水センサーをうっかり、外して、復旧に2回ほど組み立てたなんて言えません。
初見の洗礼・・・
コメント