電気代の戦い
今年はほんとに寒いだけでなく…電気代がえぐい・・・
うちの家は平日は朝と夜しかいなくて、
土日は一日いることも珍しいののに・・・年々電気代が上がっている…
一月の電気代
一昨年は15000くらい・・・
昨年は20000くらい
今年29000円
しかも800Kwで去年よりも150Kw少なくなっているのに…
エネルギーの高騰がえぐい・・・
原発稼働してほしいです・・・
とかいうてても、誰も、何も解決しないので、
かと言って、ケチケチして
ひもじい思いをしてまで生きるのもいやなので、
自力でなんとか考えたら、やはり寒い原因は窓ですね…
とりあえず、お風呂から、進めます。
ポリカーボーネート
プラダンの一種ですね。
ポリカのダンボール構造でかなり強度もあります。
しかも厚みは6mm!!
↑と一緒かどうかわかりませんが、類似品です。
今回は高さ70.5×60.5の窓を3㎜小さく切ります。
カッターです。
これが非常に寒いので、冷気がバンバン入ります。
こんな感じではめ込みました。
はめ殺しですが取っ手がないと取れるように、
ドリルで穴をあけて、6㎜のビスと蝶ボルトで取ってをつけました。
シンプルでええんではないでしょうか?
(余ってたぶんです。ステンレスです)
見かけはダサい
中空なので、この中にカビが生える可能性もあるので、
蓋をしようかと思い・・・
かといって・・・できるだけ長持ちしあいので、
保護シートはそのままで、劣化してきたら、剥がせばいいや!!と思ったので、
保護シートは剥がさず、
透明テープで側を養生します。
こんな感じで簡単にします。
これで、数年は長持ちするんではないでしょうか??
カビなどが生えてきたら、保護シートを剥がしてさらにすればいいや!
ってことで完成です!
透明なので光はちゃんと入るのでいい感じです。
残りのポリカは続きます。
本心はかっこよくしたいのですが、湿気ある所なので妥協です。
手入れがめんどくさい。
結果全然違います
体感温度5度は変わりますね!
これでエコキュートの熱効率は少しは節約になるでしょう。
保温などは湯量の消耗が激しいです。6
お湯張りもできるだけ入る前に入れることで節約です。
あ~~ああとは家の内窓を作りたいですが、
仕事が忙しくて、今年もいろいろできるのだろうか…
窓が大きければ、スライド式にするのもありです。
レールが売っています
余談
うちの家は風呂のカバー(風呂蓋)は使いません。
この風呂蓋の掃除と置く場所がめんどくさいです。
そもそも、エコキュートは家族分の湯量しか保管できずに、ガスみたいに急騰ができないので、
追い炊きなどするとかなりもったいないです。
家族の入る時間は圧縮した方がいいんですよね。
幸い、僕も帰りが遅くないので、家族団らん時間に入浴ができるので、風呂蓋がいらないです。
あれのカビ取りとかめっちゃめんどくさいです。
ライフスタイルは家庭によるので、おすすめは致しません。
コメント