池のポンプの配線工事
↑の続き 念願の池の付近に電気コンセントを設置。
知り合いの電気屋さんにお願いしてもらいました。
中古品などいろいろ安くしてもらいました。
この裏側(家側)にはテレビのコンセントがあります。
そこから、長いドリルで貫通させます。
貫通させたら配線を引き込んで渡り配線で分岐させるだけです。
池からの地中の電線の引き込みは自分でやっていたので、手間代も少なくなりました。
立水栓にコンセント
立水栓も中古です(笑)ちなみに水は出ません。ダミーですww
こんな感じで「立柱栓」にビス止めしました。
ここからポンプの電気を取ります。
一応防水対用にコーキングとホースを引っ張り込んで
そして、スマートコンセントを防水BOX(試作)に入れて、
オンラインでポンプが動かせることができます。
ここの設備はまだいろいろと改善が必要でこの冬がどうなるかチェックです。
しかしこのスマートコンセントはほんと便利です。
タイマーやスケジュール管理もできるのでサイコーです。
僕は電気毛布との相性が抜群で冬には必需品です。
ただ、今回は池まで電波が届かないので、WI-FIの中継器が必要なのです。
もう、つながりが不安定で…たまにオフラインになります。
外部コンセント
ついでに外部コンセント対応にしてもらいながら、ブレーカもつけて一安心!!
しかし、ほんとうに電気工事士2級を取ろうかと思いました。
知り合いといってもおっちゃんなんで、いつまで来てくれるかもわからんし、
スキルアップにも対応するために、やろうかと思います。
宅建もほしいし、やりたいことが増えてきている今日この頃…
さぁ…
これでコンクリに進みたいと思います。
休みができたら、草刈りばかりしています。全然進みません…冬が来るまでにコンクリ終えたいと思います。
コメント