前々から、何か来てると思っていたが、
玉ねぎを食べる害獣ってなかなかいないはず、、、
鹿もよっぽどじゃないとたべないし、あいつら貪欲やから少ししか食べていない、、、
何より足跡が見当たらない。
小動物も犬科系は玉ねぎ食べないし・・・・
最後には空からあの黒い鳥しか考えられない
「玉ねぎ カラス」で調べるとやっぱり出てくる…
どうやら、遊んでるらしい…
被害数20はおよんでいる。
葉っぱを食べてるのか?そのまま抜き去ってぽいっと投げてやがる。
成長は期待できないが、戻し植えをして様子を見る
今までこんな被害はなかったので、本間に悔しい
どーやって捕まえて、殺す、かわいがってやろうと思いながら、
調べると、勝手に駆逐できないと法律にも守られている。
田舎だからバレなければ
でもYOUTUBEではえぐい閲覧注意でバンバンぐろいのがアップされてるのね。
とりあえず4畝あるうちの被害が多い2畝を簡単にネットをしたが、
変に知能が高いので、へのツッパリだと思う。
ほんまにやるせない。遊ぶならせめて食えよ。許さんけど。
コメント