久々に3週間ぶり?
に畑に様子を見に行きました。
草むしったのにもうボーボーです。
右 早生
真ん中 奥手
左 奥手 赤 ニンニク
かりばらいで弾き飛ばして、マルチの穴の雑草も全部取り除きました。
玉ねぎは年明けてからの草抜きが大変ですね。
4回目の草抜きです。
こんな地味な作業も家庭菜園の醍醐味とおもってやります。
やっぱり除草剤の薬は使いたくない・・・・(でも病気予防の薬はしました・・・)
日が暮れてきて焦ってます。すこし「べと病」にかかってます・・・・
さぁ・・・病気が今後どうなるでしょうか?
例年より成長が遅い気がするし…今年はしっぱいしたくない・・・・
2年連続べと病にやられてます。
すると・・・・・・
焦ってかりばらいではねてしまった~~~~~
今年初の玉ねぎです。
まるごとアヒージョにでもしますか・・・・
こちらはジャガイモのほうです。
手前はショウガですが、、、まだ出てません。奥はインカの目覚め!
こちらは手前がインカの目覚め
奥がきたあかり
少し芽かきして、今日の作業は終了!
五月中頃にもう一度来て、芽かきをします!
芽かきしないと大きいジャガイモができません!
6末に収穫をしたいです!
初インカの目覚めは楽しみ!
コメント