アップを忘れてた玉ねぎ。
奥手です。
やっぱり病気です。
ベト病、、、、
やや小ぶりですがまぁ
今の市場の高騰ぶりを見れば上等です。
早生はいい感じでしたが、
今年もあんまりでした。
来年のこと考えると、
薬漬けになるのか、また考えないと
こちらは家の玉ねぎ、
こちらはタネから600個植えたのですが、
ほとんど枯らしてしまい、
生き残った子を植えたら分です。
早生と晩生どっちかわかりません。
でもそれなりに大きくなりました。
無農薬です。
アップを忘れてた玉ねぎ。
奥手です。
やっぱり病気です。
ベト病、、、、
やや小ぶりですがまぁ
今の市場の高騰ぶりを見れば上等です。
早生はいい感じでしたが、
今年もあんまりでした。
来年のこと考えると、
薬漬けになるのか、また考えないと
こちらは家の玉ねぎ、
こちらはタネから600個植えたのですが、
ほとんど枯らしてしまい、
生き残った子を植えたら分です。
早生と晩生どっちかわかりません。
でもそれなりに大きくなりました。
無農薬です。
コメント