今年の天候はおかしいですね。
梅雨は一瞬で明けて、なんか梅雨戻りとかいう
後付け気象用語など…
庭に植えた、トマトの血色が悪い
何故かというと、カメムシの大量発生(‘ω’)
2本あるプチトマトほぼやられました。
茎を吸えばいいのに、実がうまいんでしょう。
一応気にせず食べてみましたが、
プラシーボ効果の為か、味が薄く、
間接キスを意識するととても召し上がることはできません。
対策する間もなく、、、、今年は終わりました。
今の季節でこれだと、、、秋にどれだけ沸くのか・・・・
うちの外側は森のようなところがあってそこから虫がやってきます。
秋はカメムシがくそおおいです。
来年は、防虫ネットを作ろうか、、、、
コメント